離婚や別居親について子どもに説明しないとどうなる?

公開日: 

TSURU1891035

離婚で母親が子どもを引き取った際、子どもがまだ乳幼児で、今はお父さんを

覚えていなくても、そのうち保育園や小学校でみんなにはお父さんがいるのに、

自分にはお父さんがいない…ことを知ります。

 

その時の子どもの欠落感大人が考えている以上に大きいものです。

子どもにとっては、別れてもお父さんはかけがえのないお父さん。

どんなに小さくても、離婚の事実、父親がいることを話しておき、可能な限り

会えるような環境を整えておくべきです。

 

 

◆何を?どのように?伝えたらよいか

子どもの年齢に合わせた、わかりやすい話し方で、

・どういう事情で離婚をするか?

・これからどうなっていくか?

・今、どういう状態か?

を話してあげます。

 

離婚は、

・お父さんとお母さんの理由で、子どものあなたのせいではないこと

・これからのことを、二人で相談しているから心配しないでいいこと

を話します。

 

相手の浮気やケンカの原因など、事細かに話す必要はありません。

相手の悪口を一方的に言って、非難・攻撃するような話し方は子どもを傷つけます。

離婚しても別々に暮らしても、お父さん・お母さんは、変わらずあなたを愛しているし、

あなたの面倒をみたり、会うことができるから、心配しないでいいよ、ということを

話してあげます。

 

さらに、

子どもが夫婦のケンカを見ていて ”離婚理由も知っている”という場合でも、親から

離婚したことを話すべきです。

黙っていると子どもはあれこれと想像して不安になります。

この場合も、相手を悪く言わないこと、子どもには相手の血も流れています。

親の悪口を聞くと子どもは傷つき、自信をなくしてしまいます。

 

「子どもは同居親と違う感情や思い出を別居親に対して持っている」

ことを忘れてはいけません。

 

 

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
なかもり法務相談事務所は、離婚問題という先の
見えない暗闇に灯りをともし、再び子どもと笑顔で
暮らしていくためのお手伝いをさせていただく
事務所です。

行政書士であり夫婦問題専門のカウンセラーが
対応致します。お気軽にお問合せください。

電 話 082-533-60361(広島市西区)

メールでのお問い合せはこちら から

『浮気・不倫問題相談110番 広島』はこちら

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

 

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

はじめての方へ

ご相談者様の声

中森 豊