夫婦の危機=タイミングの悪さ!?

公開日: 

%e7%94%b7%e6%80%a78

どんな夫婦も結婚前後のような「ラブラブ期」は、長く続かず、

今までは満たされていた欲求や期待がかなわなくなることが徐々に増えてきます。

 

それに加え、たとえば、第一子が生まれると、夫婦ともに結婚生活にストレス

感じることが増えてきます。

それは、子どもが生まれことで、子育ての負担、生活形態の変化などから夫婦それぞれの

相手への期待や欲求が急激に高まるにも関わらず、逆にそれが満たされにくい状況

になるからです。

 

したがって、夫婦は互いに協力していこうとする姿勢をもちながらも、一方で、

相手に頼れなかったり、甘えられなかったりする、などの事態を自分なりに受け止める

という必要性に迫られます。

 

そしてそれは、夫婦は、自分を犠牲にすることなく自分らしさを大切にしたうえで、

しかも、相手を自分のいいように変えようとか説得しようなどという過大な要求をせず、

お互いに相手のありようを認め合えという「親密性」を築かなくてはならなくなります。

 

しかし、これらは決して簡単なことではなく、夫婦それぞれの

「心の成熟性」

「自立性」

が試されことになります。

 

 

 

◆夫婦の危機はタイミングのズレから!?

しかしながら、

相手に頼りたい! 

ケアされたい! 

と思う時期やその程度、逆に、相手から自立的に過ごしたいと思う時期やその程度は、

一致しないことが普通です。

 

例えば・・・

・妻が子育てで大変 ⇔ 夫の仕事が忙しい

・夫に元気がない ⇔ 妻が大事なキャリアアップのチャンス

・親の介護 ⇔ 子どもの問題

 

等々の理由で、相手にSOSを出しているにも関わらず、それをくみ取って

もらえなかったり、相手が関心もってくれない・・・。

 

こういった状況が何度か繰り返されると私たちは、相手を責めてしまったり、

無視したり、まったく相手頼らなくなったりしがちです。

 

そして、その反動として、仕事やボランティアにのめり込むようになったり、

子どもと密着して過保護になったり、実家の親と親密になったり、浮気に走ったりしがちです。

 

これらは、いわゆる夫婦二人の関係に第三者を巻き込んで心の安定を図ろうとする

「三角関係化」求めてしまいます。

 

 

つまり、離婚の危機とは、

相手に甘えたい・・・

ケアされたい・・・

という思いが叶わず、それがどんどん2人の溝を大きくし、悪循環に陥る。。

 

そして、それは、もともと性格が合わない・・・というよりも、

タイミングの悪さやめぐり合わせの悪さ

によるところが大きいのです。

 

 

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
なかもり法務相談事務所は、離婚問題という先の
見えない暗闇に灯りをともし、再び子どもと笑顔で
暮らしていくためのお手伝いをさせていただく
事務所です。

行政書士であり夫婦問題専門のカウンセラーが
対応致します。お気軽にお問合せください。

電 話 082-533-6036(広島市西区)

メールでのお問い合せはこちら から

『浮気・不倫問題相談110番 広島』はこちら

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

 

 

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

はじめての方へ

ご相談者様の声

中森 豊