専門機関へ依頼するタイミング
行政書士 兼 離婚コーディネーターの中森です。
離婚問題は専門家へ依頼せず当事者だけで成立させることもできますが、できるだけスムーズに
解決するためには、離婚を思い立ったら、まずは相談してみる、という方法もあります。自分たち
夫婦の状況を見きわめ、親権者や養育費、財産分与、慰謝料など、どのような要求が妥当か?
またどのような解決策があるのか?など、専門家からのアドバイスを受けることは、離婚の話し合い
を進めるうえで役立ちます。
全国の市区町村では無料法律相談を行っていますのでこれを利用するのも一つの手段です。
ただ、これは法律全般についての相談であり、離婚が得意な方に当たるとは限りません。
専門家を探すうえでの手段としては、
○友人、知人、親戚など、実際に離婚問題で専門機関へ依頼したことのある人からの紹介
○所属会(弁護士会、行政書士会 など)に問い合わせての紹介
○インターネット、ホームページなどの履歴や専門分野などを参考にして探す
などが挙げられます。
ただ、どんなに離婚問題に精通している専門家でも、相性が悪い場合があります。
「話をきちんと聞いてもらえない」
「考え方が合わない」
などと感じた時は、依頼先を替えることも考えましょう。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
なかもり法務相談事務所は、離婚問題という先の
見えない暗闇に灯りをともし、再び子どもと笑顔で
暮らしていくためのお手伝いをさせていただく
事務所です。
行政書士であり夫婦問題専門のカウンセラーが
対応致します。お気軽にお問合せください。
電 話 082-533-60361(広島市西区)
メールでのお問い合せはこちら から
『浮気・不倫問題相談110番 広島』はこちら
『養育費をあきらめないで!広島』はこちら
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
にほんブログ村 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/4ljr43q2p2md
Your Message