離婚を沈没寸前の船に例えると…その2

公開日:  最終更新日:2015/11/21

行政書士 兼 離婚情報コーディネーターの中森です。

その1の続きから…

(その1は⇒こちら

 


今にも沈みそうな船・・・船長で、副船長です。

乗客は二人の間に生まれた子どものことです

 

そして、船の状態は現在、下記のパターンで考えてみます。

↓↓

①乗客は乗っていない。船は廃船寸前。

②乗客は乗っていない。船は豪華客船。

③乗客が乗っている。

④副船長(または船長)が暴力をふるう。

 

その1からのつづき…

③乗客が乗っている。

乗客(子ども)にとっては、船が沈まないでいてくれることが一番なので、

船長(妻)と副船長(夫)は、とにかく船のバランスを立て直すことに全力を尽くさな

ければなりません。間違っても、乗客をおいて、自分だけさっさと逃げ出すような

ことなしてはいけません。

 

その上で、

どうしても沈没を阻止できなければ・・・

乗客を全員助けた後で、自分が助かることを考えます。


これを離婚問題に応用してみれば・・・

子どもを置き去りにして逃げ出してはいけないということです。

船が沈みそうになったのは、自分たちの操縦ミス、または船自体に問題があるとしても、

乗客には何の責任もありません。

 

つまり、子どもたちには、夫婦関係が悪くなった責任はまったくありません。

そして、船長・副船長は乗客の安全を守る責務があります。

子どもを守るために全力をつくさなければなりません。

 


自分が自分らしく」

「自分がもっと楽しい人生を送るため」

などと言って、子どもを犠牲にしてはいけないのです。


④副船長(または船長)が暴力をふるう。

この場合、とにかく逃げ出す必要があります。もし乗客(子ども)がいたら、

乗客と一緒に逃げます。

相手がひどい暴力をふるい、そのままでは非常に危険だという場合です。

こうなったらもう逃げるしかありません。その決断に反対する人は誰もいないでしょう。

客船の中では、乗客が最優先されるべきです。同じように、家庭の中では、

子どもを一番に考えます。

これは家庭だけではなく、その地域や社会の中でも同じで、もっとも配慮

しなければならない存在は子どもたちや若者ではなのです。

 

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
なかもり法務相談事務所は、離婚問題という先の
見えない暗闇に灯りをともし、再び子どもと笑顔で
暮らしていくためのお手伝いをさせていただく
事務所です。

行政書士であり夫婦問題専門のカウンセラーが
対応致します。お気軽にお問合せください。

電 話 082-533-60361(広島市西区)

メールでのお問い合せはこちら から

『浮気・不倫問題相談110番 広島』はこちら
『養育費をあきらめないで!広島』はこちら

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

広島ブログ
にほんブログ村 家族ブログ 離婚相談へ
にほんブログ村 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/4ljr43q2p2md

 

 

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

はじめての方へ

ご相談者様の声

中森 豊