ママが家事育児を抱え込むとパパはイクメンになれない

公開日:  最終更新日:2016/01/09

行政書士 兼 離婚情報コーディネーターの中森です。

 

家事育児を1人で抱え込んでいるママは、「働くこと」について考える

気持ちの余裕はありません。また、「働きたい!」と思っても、家事育児の負担の

重さから、求職活動の時点で「無理」、とあきらめてしまうママ達も多いのでは

ないでしょうか?

 

◆「夫婦二人で育児をしている」、と感じると・・・

一方、パパが家事育児に積極的に参加している場合は、ママの気持ちの余裕度がアップ!

します。常日頃から、「夫婦二人で育児をしている」と感じられることで、自然と

育児不安も軽減されます。さらには、ママも自分自身の人生に目が向くようになります。

 

◆パパの育児参加は、ママの働き方を左右する

ママが働こうとした場合、パパの家事育児参加が大きく影響してきます。

実際、パパからの協力が望めないため、「短時間・短期間」などのパート勤務を

選ばざるを得ないママ達も少なくありません。

 

しかし、あるデータでは、

「子育てと仕事の両立を理由にパート勤務を選んだママ」

「時間的に余裕のないフルタイムで働くママ」

を比べた場合、パート勤務のママの方が家庭内で感じるストレスが高い傾向がありました。

これは、パート勤務のママの方が、

時間的余裕がある分、ママだけに家事育児の負担がのしかかってしまう

ためです。

 

 

◆パパに育児に積極的になってもらうために・・・

一つは、ママ自身が1人で家事育児を抱え込まず、パパに手放し、任せてしまう

ことです。妻の家事量が多ければ多いほど、夫の家事参加を制約するということが

わかっています。つまり、ママが家事育児を1人で抱え込んでいると、

「パパはイクメンになりたくてもなれない」という事実があるようです。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
なかもり法務相談事務所は、離婚問題という先の
見えない暗闇に灯りをともし、再び子どもと笑顔で
暮らしていくためのお手伝いをさせていただく
事務所です。

行政書士であり夫婦問題専門のカウンセラーが
対応致します。お気軽にお問合せください。

電 話 082-533-60361(広島市西区)

メールでのお問い合せはこちら から

『浮気・不倫問題相談110番 広島』はこちら
『養育費をあきらめないで!広島』はこちら

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

広島ブログ
にほんブログ村 家族ブログ 離婚相談へ
にほんブログ村 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/4ljr43q2p2md


シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

はじめての方へ

ご相談者様の声

中森 豊